トピック 留学生チューターをしている話【体験談】 はじめにお久しぶりです。私は最近、研究室にやってきた留学生のチューターを担当しています。私の大学にはチューター制度があり、この制度のもとで、留学生の主に生活面のサポートをしています。担当している留学生は大学の寮に入っているので、住まい関係の... 2022.11.05 トピック
お金 「ことら」に大変期待している話 はじめにこんにちは。今日はFin-techに関するお話し。本日2022/10/11から、「ことら」というサービスが始まります。これは何かというと、少額(10万円以下)の送金であれば、ことらに対応している銀行間の送金手数料が無料になるというサ... 2022.10.11 お金
PC iOS純正カレンダーに連携したGoogleカレンダーを並び替える【mac必要】 はじめにこんにちは、ライターです。今日はタイトルの通り、iPhone純正アプリに連携したGoogleカレンダーを並び替える方法について、ご紹介します。この記事が対象としているのは、Google純正のGoogleカレンダーアプリでのカレンダー... 2022.09.18 PC
PC 【mac】WordでF6でひらがなに変換できるようにする はじめにファンクションキー(Fキー)を使うと、文章の日本語変換の時に、一発でひらがなやカタカナに変換できたりします。macの場合でも、(Windowsとは多少割り当てが異なるようですが)、基本的に、F6:ひらがなF7:全角カタカナF8:半角... 2022.09.12 PC
読書 【第一回】最近読んだ本をただたださらしていく はじめにこんにちは。なんか不意に寂しくなってきて(メンヘラか(ツッコミ))、近いうちに書こうと思ってた記事を書きます。(余談ですがちょっと落ち着かない時は温かいほうじ茶をいれるといいなと最近思ってます)書きたかった記事は何かというと、最近読... 2022.08.06 読書
トピック UberEats公式ショップ キナラで配達バッグを買いました(体験談) はじめにこんにちは。最近Uber Eatsを始めてみることにしました。さて、Uber Eatsのバッグは前はAmazonで買えたようなのですが、2022年8月現在はキナラ(Kinara)というオンラインストアで購入できるようです。UberE... 2022.08.03 トピック
ブログ体験談 新サーバーに移行しました【さくらのレンタルサーバー】 はじめにこんにちは。今日はお知らせです。当ブログは「さくらのレンタルサーバー」を利用していますが、2022年より新サーバーの提供が始まりました。本日未明、さくら公式が提供している「サーバー移行ツール」を用いて新サーバーへの移行が完了しました... 2022.07.31 ブログ体験談
PC ブラウザ版Outlookで .py などの添付が開けない時の対処法 こんにちは、ライターです。Office365などのブラウザ版Outlookでは、.pyなどの拡張子になった添付ファイルが、画像のようにブロックされてダウンロードできないことがあります。この対処法はいくつかあるのですが、手っ取り早いのは、受け... 2022.07.20 PC
ノーコード 【iPhone】かかってきた電話を自動検索する(迷惑電話対策) はじめにこんにちは。ライターです。私の携帯電話には迷惑電話はほとんどかかってこないのですが、先日050から始まる番号から電話がかかってきました。普段知らない場合は見捨てて調べてコールバックすることが多いのですが、その日は珍しく出ました。する... 2022.07.18 ノーコード
トピック スタバのモバイルオーダーを受け取りに行くタイミングに迷う話【個人的に】 はじめにみなさんこんにちは、ライターです。今日は、みんな大好き(?)スターバックスコーヒーのモバイルオーダー&ペイのお話。「モバイルオーダー」というのは一般的になりつつあるようで、有名なところだとマクドナルドも利用できますよね。そして、スタ... 2022.06.18 トピック