今日私は、ほとんど寝ていた。

トピック

タイトルの通りです。そう、私は本日 8月15日(木)、ほとんど寝ていました。控えめに言って信じられません。
なぜこのような事態が発生したのか、検証して参りたいと思います。

今日なにをしたのか

今回の事態を検証するためには、まず、私は今日なにをしたのかという点で整理して参りたいと思います。

そもそも6段階起床システム(7段階目は省略)により、6:10に起きたはずです。実際、朝、うろ覚えで6段目の目覚ましである、リズム時計の目覚まし時計を止めた記憶があります。ただ、6段階起床システムを設定していても、2度寝してしまうのが、私です。

わたしが布団からあがったと、はっきり覚えている時間は、10:52でし
た。そして、そのあとダイニングに向かい、朝ご飯のパンを食べました。
そしてその後なにをしたか。自室でYoutubeを少し見て、録画しているNHKスペシャルをみました。「かくて”自由”は死せり〜ある新聞と戦争への道〜」という番組でしたね。

そのあと、12:30に、もう一度ダイニングに向かい、用意してくれていたカレーライスを食べました。

その後。気がついたら寝てしまっていて。なんかいろいろ謎の夢を見て。起きたのは16:53でした。そこから、この記事を書き始めたのです。

こうなってしまうパターン

かつて私にはこういう日が1週間に1日はありました。休日にも薬を飲み始めてからは、0になりましたけれど。そう、これは私にとって自然なことではあります。だから、受験期には困ったんですけどね。

こうなってしまうパターンにはいくつかあって、

  • 予定が全くない日であること
  • つまり1日中寝ていても許される日であること
  • 前日の就寝時間が12:00をまわってしまっていること
  • 前日お風呂に入れなかったとき

という条件が重なると、こういう日が発生する確率が高まります。

おそらく今日もそうでした。前日、帰宅したのは20:30と遅くありませんでしたが、そこからずっと友達とLINEをしていて、お風呂にはいるのを忘れました。こういう書き方をすると夢水清志郎みたいですが。忘れました、というのは、正確な書き方ではありませんね。

私にとって、風呂に入る、ということは、1日の生活の中でラスボスです。以前そういうツイートをみかけました。風呂に入るのがとてもおっくうで、できるだけ先延ばししたい、先延ばししたい、とおもっていると、気付けば日をまたいでしまったりします。

そうならないためには、帰った勢いで入浴まですませてしまうこと。これは頭ではわかっていますが、なかなか難しいんですよね。ただ、お風呂に入らなきゃ入らなきゃ、でも入れない入れない、ということを続けていると、1時、2時となってしまって、就寝時刻も遅くなってしまいます。そして朝起きたとき、「あ〜〜起きたらシャワー浴びなきゃいけないんだ」という気持ちになるんです。

ただでさえ、億劫な「おきること」が、より億劫になってしまうのです。何で私が朝おきにくいか、については、また書きたいですけど、つまりはそういうことなのです。

日常生活をより有意義に行うために

朝は、1日の始まり。この朝をいかにスムーズに、ストレスなく乗り切ることができるかが、日常生活を有意義に行うための鍵だと、私はこの数年間思ってきました。

だからこそ、朝起きることをはじめとした日常生活を、自律ための、ソフト面、ハード面の仕組みづくりを、もっと進めていきたいなと改めて思った今日でした。ここまでお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました