トピック 2024年の今コロナについて振り返ってみる はじめにこんにちは、ライターです。さて、今日はタイトルの通りなのですが、コロナについて、思ったことを書いていきたいなと思います。コロナ、って、ほんと最近聞かなくないですか? 私自身、人との会話でも、「コロナの時は」、みたいな感じでほぼ過去の... 2024.04.29 トピック
トピック 高校の家庭科の教科書が結構すごい(優秀)という話 はじめにこんにちは、ライターです。みなさん高校の家庭科って覚えていますか?今日はそんな高校の家庭科の教科書が結構すごい(優秀)というお話です。きっかけどうしてこんな記事を書こうかと思ったかというと、とある友達が就職前の卒業前の1〜3月くらい... 2023.12.24 トピック
トピック 【PR】ChargeSpotを2回目以降無料で使う方法(最大2ヶ月・最大6回) はじめにこの記事は「Charge Spot Plus」のプロモーションを含みます。こんにちは。ライターです。さて、みなさんモバイル充電サービスのChargeSpotを知っていますか? 外出先などで充電が危ない時、モバイルバッテリーをレンタル... 2023.12.03 トピック
トピック 「アーリーアダプター」に誇りを持っているという話 はじめにお久しぶりです。ブログをなかなか更新ができていませんが、緩く続けていければと思っています。さて、今日はエッセイで、キーワードは、「アーリーアダプター」です。わたしはこの「アーリーアダプター」であることに誇りを持っていて、今回はそのこ... 2023.08.30 トピック
トピック 堺市立図書館のスマートフォン対応サイトについて はじめに堺市立図書館の公式サイトから「マイライブラリー」に入ろうとすると、本来スマートフォン対応サイトがあるのにPCサイトが開いてしまい不便なので、こちらにサイトURLを貼っておきます。サイトURL堺市立図書館の「マイライブラリー」のスマホ... 2023.02.07 トピック
トピック 充レンかChargeSPOTだと基本的に充レンをおすすめする理由(主観的に) はじめにこの記事は2024/10/8時点の情報です。サービス内容や料金は変わっている可能性があるため、最新の情報はご自身で必ずご確認ください。2024/10/8追記:ChargeSPOTの料金改定を反映しました。今日は、モバイル充電器レンタ... 2023.02.03 トピック
大学生活 2023年のご挨拶 抱負と目標 ご挨拶みなさん、明けましておめでとうございます!この投稿が2023年初めての投稿となります!さて、昨年も書きましたが、今年も「1年の計は元日にあり」ということで、2023年の抱負と目標を書き留めておきたいなと思います。トップの写真は、山口県... 2023.01.01 大学生活
トピック 「2022年の抱負と目標」を振り返ってみた! はじめにこんにちは、お久しぶりです。ライターです。さて、今年の1月1日に、「2022年のご挨拶 抱負と目標」という記事を書きました。その目標に対する振り返りの記事を、今日は書いていこうと思います。基本的には、中の人向けの記事になってしまうか... 2022.12.28 トピック
トピック 留学生チューターをしている話【体験談】 はじめにお久しぶりです。私は最近、研究室にやってきた留学生のチューターを担当しています。私の大学にはチューター制度があり、この制度のもとで、留学生の主に生活面のサポートをしています。担当している留学生は大学の寮に入っているので、住まい関係の... 2022.11.05 トピック
読書 【第一回】最近読んだ本をただたださらしていく はじめにこんにちは。なんか不意に寂しくなってきて(メンヘラか(ツッコミ))、近いうちに書こうと思ってた記事を書きます。(余談ですがちょっと落ち着かない時は温かいほうじ茶をいれるといいなと最近思ってます)書きたかった記事は何かというと、最近読... 2022.08.06 読書