トピック 【PR】ChargeSpotを2回目以降無料で使う方法(最大2ヶ月・最大6回) はじめにこの記事は「Charge Spot Plus」のプロモーションを含みます。こんにちは。ライターです。さて、みなさんモバイル充電サービスのChargeSpotを知っていますか? 外出先などで充電が危ない時、モバイルバッテリーをレンタル... 2023.12.03 トピック
ノーコード アルバイトの時給から日給を計算できるスプレッドシートを作りました!(深夜手当未対応) はじめにこんにちは、ライターです。最近単発のアルバイトをする機会が多いのですが、特に長時間のアルバイトをするときに、時給から日給を計算したいと思うことがよくありました。もちろん、通常は時給×働いた時間をすればいいのですが、8時間を超過する場... 2023.11.29 ノーコード
トピック 「アーリーアダプター」に誇りを持っているという話 はじめにお久しぶりです。ブログをなかなか更新ができていませんが、緩く続けていければと思っています。さて、今日はエッセイで、キーワードは、「アーリーアダプター」です。わたしはこの「アーリーアダプター」であることに誇りを持っていて、今回はそのこ... 2023.08.30 トピック
PC Pomera DM250を購入しました【DM100からの買い替え】 はじめにこんにちは、ライターです。最近、Pomera DM250というデバイスを購入したので、今回はそれに関するレビュー記事です。この記事も実はDM250を使って書きました。購入した理由についてなぜ購入したかというと、端的にいうと、パソコン... 2023.06.05 PC
ブログ体験談 久しぶりにブログを更新したいと思った、ということについて はじめにお久しぶりです。最後にこのブログを更新したのが今年の2月ですから、約4ヶ月くらいほったらかしになってしまっていたのかなと思います。さて、この間私が何をしていたかというと、それは他でもなく就活でした。4月ごろようやくひと段落し、久々に... 2023.06.05 ブログ体験談
トピック 堺市立図書館のスマートフォン対応サイトについて はじめに堺市立図書館の公式サイトから「マイライブラリー」に入ろうとすると、本来スマートフォン対応サイトがあるのにPCサイトが開いてしまい不便なので、こちらにサイトURLを貼っておきます。サイトURL堺市立図書館の「マイライブラリー」のスマホ... 2023.02.07 トピック
トピック 充レンかChargeSPOTだと基本的に充レンをおすすめする理由(主観的に) はじめにこの記事は2024/10/8時点の情報です。サービス内容や料金は変わっている可能性があるため、最新の情報はご自身で必ずご確認ください。2024/10/8追記:ChargeSPOTの料金改定を反映しました。今日は、モバイル充電器レンタ... 2023.02.03 トピック
大学生活 2023年のご挨拶 抱負と目標 ご挨拶みなさん、明けましておめでとうございます!この投稿が2023年初めての投稿となります!さて、昨年も書きましたが、今年も「1年の計は元日にあり」ということで、2023年の抱負と目標を書き留めておきたいなと思います。トップの写真は、山口県... 2023.01.01 大学生活
ブログ体験談 【ご報告】当ブログの累計PVが100,000PV(10万PV)を突破しました! はじめにこんにちは、ライターです。さて、今日はご報告です。タイトルの通り、2022/12/28、当ブログの累計PVが100,000PVを突破しました!月10万PVではなく、あくまで累積10万PVなので、まだまだ弱小サイトであることには間違い... 2022.12.31 ブログ体験談
トピック 「2022年の抱負と目標」を振り返ってみた! はじめにこんにちは、お久しぶりです。ライターです。さて、今年の1月1日に、「2022年のご挨拶 抱負と目標」という記事を書きました。その目標に対する振り返りの記事を、今日は書いていこうと思います。基本的には、中の人向けの記事になってしまうか... 2022.12.28 トピック