雑記

トピック

【紹介】「有隣堂しか知らない世界」がおもしろすぎる

はじめにこんにちは。寒いですね。(そればっかですが笑)今日は、タイトルにもあるとおり、youtubeチャンネルのご紹介です。最近、本を読みたいなと思い始めている、という話をしましたが、そのきっかけとなったのが、今回紹介するYouTubeチャ...
トピック

#零票確認ガチ勢 に挑むも今回は敗れた話

はじめにこんにちは! 今日は、「第49回衆議院議員総選挙」および「最高裁判所裁判官国民審査」の日ですね。投票日当日の朝になると、Twitterを賑わすハッシュタグがあります。#零票確認ガチ勢 です。投票所で一番初めに投票する人は、「空虚確認...
トピック

1年のうちに数ヶ月、本を読みたいなと思う時期がやってくる

はじめにこんにちは。すっかり寒くなってきて、一気に秋終盤の感じがする今日この頃です。さて、秋といえば読書の秋ですよね。私は、普段は本をほぼ全くといっていいほど読まないのですが、1年のうちに数ヶ月だけ、本を読みたいなと思う時期がやってきます。...
トピック

サンワサプライ USB-C ドッキングハブ USB-3TCH13S と USB-3TCH13S2 の違いについて

はじめに私は、大学入学と同じくして、MacBookPro Late2016を購入し、使い続けてきたわけですが、この頃のMacから必須になったものがあります。そう、USB-Cハブ。これまで数年間、ハブや変換アダプタの断線に悩まされてきました。...
大学生活

するべきことをしないと、「夏休みがこない」ことに気がついた

こんにちは。このブログ約3週間ぶりの更新となります。その主たる理由は、表題の通り、「夏休みがこなかった」から。大学って不思議ですよね。「救済措置」っていうのがあります。私の大学は、8月の上旬に期末試験があります。大多数の学生の成績は、この期...
トピック

相手の言動に極端に反応しまうことがあるのはなぜか

こんにちは! 台風が通り過ぎて、再び暑い日が続いていますね。本日は、表題のテーマです。これは、先輩に言われた言葉。この先輩すごくて、いろいろ心に残る言葉をかけてくれるので、その先輩の名前をとって、ジョーブログならぬよーゴロク(語録)とか作り...
トピック

今日私は、ほとんど寝ていた。

タイトルの通りです。そう、私は本日 8月15日(木)、ほとんど寝ていました。控えめに言って信じられません。なぜこのような事態が発生したのか、検証して参りたいと思います。今日なにをしたのか今回の事態を検証するためには、まず、私は今日なにをした...
トピック

真空タンブラーが素晴らしいこれだけの理由

こんにちは! 毎日17:00更新といってしまって、ビビっている私です。さて、今日は、真空断熱タンブラーのすごさについて書いていきたいなと思います。1. 氷がとけない氷が溶けないんです。本当に。驚くほどに。2時間くらい放置していても溶けません...
トピック

私はアンパンマンが好きだった

こんにちは!! さて、1日1投稿以上、5時更新というのができるのかわからないまま、4:30から書き始めています。大丈夫なのでしょうか。さて、今回のエントリは、「私はアンパンマンがすきだった」です。小さいとき、アンパンマンの歌しか歌っていなか...
トピック

私のちょっとしたストレス解消法

みなさんいかがお過ごしでしょうか。テストのため、ブログ更新とか全くできませんでしたが、今回から更新を再開したいと思います。できれば、8月中に1日1回以上更新とかしたいですね。うんできるんでしょうか?とりあえず、8月中は毎日17:00更新で行...